トレード解説 目線を固定し、短期足の動きに振り回されずに利益を取る +23.3pips こんにちは。 長岡です。 FXで早くトータル収支をプラスにするには、 まずは無駄な損切りトレードを減らさなければいけないです。 無駄な損切りトレードを減らして勝率を上げ、 損失を減らして... 2018.03.24 トレード解説
トレード解説 ラインからラインまでを抜くトレード +19.2pips こんにちは。 長岡です。 相場から安全に利益を取るには、 基本的にレジスタンスやサポートなどの、 反転するレートの間を狙っていきます。 例えばレジスタンスされた後に、下にあるサポートラインまで、... 2018.03.17 トレード解説
トレード解説 買い支え抜ければ売りのチャンス +24.1pips こんにちは。 長岡です。 トレードはシンプルに考えた方がいいとよく言われますが、 本当にその通りです。 利益を出しているトレーダーほどチャートをシンプルに解読し、 ラインやインジケーターなんかも... 2018.03.06 トレード解説
トレード解説 ラインからラインまでのショート +37.8pips こんにちは。 長岡です。 僕がトレードをする際、 重要視しているのが、ロウソク足とラインです。 基本的にはトレーダーたちが意識しているレートにラインを引き、 そのレートで発生する売買で値段が動く... 2018.03.03 トレード解説
トレード解説 2/27のトレード +35.2pips こんにちは。 長岡です。 トレードする際、 直近高値と安値のどちらに到達する確率が高いのか、 ということを判断して、売買していけばいいです。 上に行かないという相場なら下へ行く確率が高いということですね... 2018.02.28 トレード解説
トレード解説 全戻し後の安値切り上げライン抜けエントリ― +75.8pips こんにちは。 長岡です。 僕はFXは誰にでも稼げると思っています。 基本的なことを地道にやっていけばトレード力はつきますし、 正しいやり方を学べば、早々とプラス収支にすることも可能です。 ... 2018.02.18 トレード解説
トータルで利益を出すために必要なこと FXで利益を出すには こんにちは。 長岡です。 相場参加者の中で利益を出せていない人の中には、 ろくに勉強をしていない人が多くいますが、 中には勉強しているのにまだ結果を出せていない、という人もいると思います。 そう... 2018.02.17 トータルで利益を出すために必要なこと
トレード解説 上昇トレンド中の短期トレンドフォロー +15.1pips こんにちは。 長岡です。 FXでは簡単な相場から利益を取った方がいいですよね。 それがどこなのかというと、 例えば、長期足と短期足の流れの方向が同じであるポイントです。 長期足で上昇トレンドなら... 2018.02.16 トレード解説
トレード解説 2/7のトレード +58.4pips こんにちは。 長岡です。 トレード解説です。 こちらは1時間足。 黄色のラインから上昇し、 高値をつけてから黄色の下落で全戻しが発生。 こういった全... 2018.02.10 トレード解説
トレード解説 2/5 強いレジスタンス後の売りエントリ― +35.0pips こんにちは。 長岡です。 長期足で何度も止められているラインというのは、 再度ロウソク足が来たときに、止められる確率が高いです。 レジスタンスやサポートをされ、反転すると、 その後の上昇や下落で... 2018.02.07 トレード解説