トレード解説 強いラインでサポート後、上昇し始めるところを買っていく +19.7pips こんにちは。 長岡です。 相場から利益を取るために必要なのは、 複雑な考え方でも、インジケーターでもなく、 基本的な考え方やラインです。 買いを狙う場合、 サポートされるべきポイントでサポ... 2017.12.30 トレード解説
トレード解説 リスクを少なくするための短期エントリー +27.5pips こんにちは。 長岡です。 僕がお勧めしているトレード手法は、 長期足の相場の流れや、 サポート、レジスタンスを見て買いか売りかの目線を判断し、 短期足でエントリーポイントを絞ってトレードしていく、 ... 2017.12.16 トレード解説
トレード解説 三角持ち合いからのトレンドフォロー +26.8pips こんにちは。 長岡です。 最近はトレードを他の人に教えたり、 誰かのためになるようなことに力を入れたいと思い、 日々活動しています。 とは言っても、 相場から利益を取り続けることのメリット... 2017.12.15 トレード解説
トレード解説 三尊の高値を超えてからの買い狙い +14.9pips こんにちは。 長岡です。 僕がトレードする際、 使っているのはほとんどラインのみです。 (切り上げライン、切り下げラインなどを使うときもあります) ラインは現在の時間より左側を見て、 ロウ... 2017.12.08 トレード解説
トレード解説 買いが続かずに下落した後の売り +24.5pips こんにちは。 長岡です。 短期のトレード解説です。 GBPCHF5分足。 水色のラインは長期間に渡って意識されているレートです。 かなり前から引いているラインなのですが、 ... 2017.12.06 トレード解説
トレード解説 11/29のトレード 4発 こんにちは。 長岡です。 トレード結果です。 下の画像はエントリーしたポイント。 EURJPY 5分足 EURJPY ロング エントリー 132.114 ... 2017.12.01 トレード解説
トレード解説 目線を固定し、トレーダーの負けを利用して買っていく +39.0pips こんにちは。 長岡です。 FXではどこで利益を取るかは自由なので、 わかるポイント、より簡単なポイントで、 利益を取った方がいいですよね。 それがどこなのかというと、 「動く理由がある」ポ... 2017.10.22 トレード解説
トレード解説 サポート失敗でエントリー方向に伸びる +23.8pips こんにちは。 長岡です。 トレードをする際、 リスクに対するリワードがしっかりと取れている場合、 反転して利益が少なくなるというリスクを回避すること、 勝率を維持して精神的にも安定させること、 な... 2017.10.05 トレード解説